
材料(2人分[10個分])
- 沼田町産トマト&ガーリックのパスタソー
ス100g*
(スーパーで買えるパスタソースでアレンジ可) - 米1合
- 沼田町産雪中しいたけ10個
(肉厚のしいたけでも可) - 塩コショウ 適量
- ピザ用チーズ 50g
- パセリor乾燥パセリ 適量
作り方
- 椎茸の石づきを根本から切り落とす。
- 石づきをみじん切りにする
- 米1合を研ぐ。
- 3.にパスタソースと2.を入れて、炊飯する。
- 1.の椎茸のカサをお皿に並べて電子レンジ600W2分加熱する。
- 5.に塩コショウを適量ふる
- 6.の椎茸のカサに4.の炊き上がったご飯を詰める
- 7.の上にピザ用チーズをのせる
- 8.をオーブンかトースターでチーズに焦げ目がつくまで焼き上げる
- 上にパセリを散らして完成!
【栄養価】
- エネルギー 515kcal
- たんぱく質 24.7g
- 脂質 15.6g
- 炭水化物 72g
- 食塩相当量 2.1g
一口メモ
クリスマスや誕生日などのホームパーティーのときの持ち寄り料理やフィンガーフードとして、一口で食べられるおもてなし料理です。料理が苦手な方でもパスタソースを使えば失敗なし!ご飯を炊いた後にパスタソースを混ぜ合わせても作れます。スーパーで買えるパスタソースでアレンジできますが、ぜひ、沼田町特産品のトマト&ガーリックのパスタソースと雪中しいたけを使って作ってみてください。見栄えを重視するおもてなし料理のご飯ものは、バゲットやビスケットなどに偏りがちですが、ご飯でもおしゃれな料理が作れます。ぜひお試しください。*北海道雨竜郡沼田町内まちづくり沼田町内のスーパーマーケット、近隣の道の駅ネットではサイトから
https://shop.machi-numata.com
まれに、北海道四季マルシェ札幌ステラプレイス店で販売されています。