~赤字経営、人手不足に悩む皆さまへ~
現在ヘルスケア給食部門を取り巻く環境は厳しい状況にあります。
これまでの赤字常態化に加え、人手不足や食材費上昇、消費増税等さらなる悪化が懸念されます。
こうした状態は今後も継続すると推測されコスト効率化が喫緊の課題となっています。
これらの課題を解決するためには、現状の問題を明確化し、これまでの既存の管理手法や業務プロセスを抜本的に見直す事が重要です。
給食システムの変革の基本から具体的ソリューションに至るまで問題解決型セミナーを開催いたします。
- セミナーチラシダウンロード
- PDFファイル(参加申し込み用紙付き)
- 参加対象
- ・病院/介護施設経営者、事務長、企画部門、準備室及び栄養部門責任者
・給食関連会社の方
・給食部門運営に危機感を持ち改善を図りたい方
・具体的な解決策を求める方
・新規事業やイノベーション創出を考えている方 - 参加方法
- 本セミナーはZoom (無料アプリ)にて開催いたします。
ご参加用ログインURL等の詳細は申込者さまへ申し込み時のアドレス宛にお送りいたします。
セミナー資料(PDF)はセミナー当日までにお送りします。※当日は録画配信になります。ご質問等につきましては後日メールにて回答いたします。
s-makiuchi@meal-system.jp へご連絡ください。開始15分前よりログイン可能です。
セットアップの所要時間は2分ほどです。
<参加に必要なもの>
パソコン又はタブレットやスマートホン
インターネット環境
プログラム
- 2021.1.14木「給食経営の危機」これからの方策13:30~15:00
・給食経営の実態
・給食システムの今後のベクトル
・変革の概要(規模別ソリューション)
講師
株式会社ミールシステム取締役会長
一般社団法人ヘルスケアフードサービスシステム協会代表理事 窪田 伸 - 2021.1.21木「給食システム一元化」13:30~15:00
・グループ法人を対象とした一元化の必要性
・事例紹介(1,200食/日)
・導入メリット&留意点
・システム構築フロー
講師
株式会社ミールシステム代表取締役副社長
一般社団法人ヘルスケアフードサービスシステム協会理事 牧内 早苗 - 2021.1.27水「院内完結型効率化給食システム」13:30~15:00
・クックチル/ニュークックチル
・コンビニエンス(完調品)システム
・HACCP
講師
株式会社ミールシステム代表取締役副社長
一般社団法人ヘルスケアフードサービスシステム協会理事 牧内 早苗
- 定員
- 70名
- 費用
- 2,000円(税込登録料・資料代(PDF))/3講座
※3講座分の費用となります。(病院・施設・会社単位でお申込み可) - お振込み先
- みずほ銀行足立支店
普通預金 口座 No. 1022094
株式会社ミールシステム 代表取締役 窪田 孝治
※お振込み期限:2021年1月7日(木)
※振込手数料は参加者負担となります。 - お申込み方法
- 締め切り12月末
- FAXの場合
PDFファイル参加申し込み用紙に必要事項を記入してお申込みください - E-mailの場合
北海道電力株式会社電化ソリューションセンター
s3203144@epmail.hepco.co.jp 宛に
メールタイトル:今こそ給食システムを考えるオンラインセミナーin 北海道
メール本文:
ご所属(法人名など)/ご住所/代表申込者氏名・役職・メールアドレス/その他参加者の氏名・役職・メールアドレス/セミナーで聞きたいこと(あれば)
をお送りください。
※お申し込みいただき、お振込確認後、代表者さまE-mailに資料をお送りいたします。
※ご記入いただいた個人情報は本セミナーにのみ利用いたします。 - FAXの場合
- キャンセルについて
- 参加者のご都合が悪い場合は代理の方がご参加ください。
返金は出来ません。 - 主催
- 株式会社ミールシステム
TEL:03-5851-7566 E-mail:s-makiuchi@meal-system.jp
〒121-0813 東京都足立区竹ノ塚3—19-5松久ハウス102-2
担当:牧内 - 協賛
- 北海道電力株式会社電化ソリューションセンター
TEL:011-251-8073 E-mail:s3203144@epmail.hepco.co.jp
〒060-8639 札幌市中央区大通東1丁目2番地
担当:金子 - 主要コンサル実績
- 大学病院:北海道大学病院、杏林大学病院、順天堂医院、福島県立医科大学病院、愛知医科大学病院
自治体病院:砂川市立病院、滝川市立病院、総合病院国保旭中央病院、佐久市浅間総合病院
セントラルキッチン:フレアサービス、長岡CK、もとだて病院院内CK、ヒトタ食品CK
介護施設:特養さくら爽、特養フェニックス杉並、特養滝沢あなぐちほか