ここから本文です。

2025年度福祉栄養士協議会秋期研修会

受付中
2025年10月24日(金)

2025年度福祉栄養士協議会秋期研修会

生涯教育
2025年度福祉栄養士協議会秋期研修会
開催形式オンライン(zoom、Teamsなど)/実会場
開催日 2025年10月24日(金)
時間 18:00~19:30
講義内容・プログラム 17:45 ~ 18:00 受付
18:00 ~ 19:30 講演
「食品成分表の数字にどう向き合う?調理後の栄養成分値の考え方」
「この数値は本当に正しいのだろうか?」栄養士なら誰でも迷う、食品成分表と実際の料理との違い。研修会では調理後の栄養成分値に焦点をあて、数字と現場をどうつなげていけばよいのかを一緒に考えます。給食現場での判断のヒントとなる視点を共有します。
講師 天使大学 看護栄養学部 栄養学科
准教授 岡部 哲子
会場 かでる2・7 520会議室
 札幌市中央区北2条西7丁目 Tel 011-204-5100
Zoomウェビナー
参加費

かでる会場

会員 1,000円/一般 3,000円

Zoom会場

会員 1,220円/一般 3,220円(システム手数料220円含む)
申込締め切り 2025年10月20日(月)
受講料のお支払い方法

かでる会場

クレジットカード、銀行振込

Zoom会場

クレジットカード、コンビニ払い、ペイジー
対象<会員向け(会員限定ではない)/栄養士・管理栄養士向け>
単位認定 生涯教育 実務研修 講義1単位
主催
福祉栄養士協議会
関連ドキュメント

スポンサーリンク

  • トータル・ソフトウェア株式会社クラウド栄養管理ツール『フレミール』

ここからフッターメニュー