2025年10月4日(土)
第7回 日本病態栄養学会 北海道地方会
他団体研修
その他関連研修&学会

第7回日本病態栄養学会北海道地方会が2024年10月5日(土)に市立札幌病院にて開催予定となります。
今年度より、開催時間が変更となり、11:00~17:30を予定しております。
なお、参加登録方法は事前参加登録制になりました。参加費は3000円(学生は無料)となります。
抄録の登録期間は2025年8月1日(金)~9月12日(金)です。
日々の臨床で経験された症例や知見などをぜひご発表下さい。
当日はランチョンセミナーや特別講演も予定しております。
取得単位については、昨年度より単位数が増え、
病態栄養専門医 5単位、病態栄養専門(認定)管理栄養士 5単位、
がん・糖尿病・腎臓病・肝疾患病態栄養専門管理栄養士 5単位、
専門病態栄養看護師 5単位、日本糖尿病療養指導士 1群 1単位の取得を予定しております。
詳細はポスターやホームページ https://jsmcn.jimdofree.com/をご参照下さい。
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
今年度より、開催時間が変更となり、11:00~17:30を予定しております。
なお、参加登録方法は事前参加登録制になりました。参加費は3000円(学生は無料)となります。
抄録の登録期間は2025年8月1日(金)~9月12日(金)です。
日々の臨床で経験された症例や知見などをぜひご発表下さい。
当日はランチョンセミナーや特別講演も予定しております。
取得単位については、昨年度より単位数が増え、
病態栄養専門医 5単位、病態栄養専門(認定)管理栄養士 5単位、
がん・糖尿病・腎臓病・肝疾患病態栄養専門管理栄養士 5単位、
専門病態栄養看護師 5単位、日本糖尿病療養指導士 1群 1単位の取得を予定しております。
詳細はポスターやホームページ https://jsmcn.jimdofree.com/をご参照下さい。
たくさんのご参加を心よりお待ちしております。
開催形式 | 実会場 |
---|---|
開催日 | 2025年10月4日(土) |
時間 | 11:00~17:30(10:30~受付開始) |
講義内容・プログラム | 12:00~12:50 ランチョンセミナー開催予定 特別講演 道内スポーツ関連の方による文化講演を予定しております (変更の場合もあります) |
会場 | 市立札幌病院 2階講堂 (札幌市中央区北11条西13丁目1-1) JR桑園駅東口 徒歩3分 |
参加費 | 3000円(学生は無料) ※ お支払いは当日現金支いのみとなります |
受講料のお支払い方法 | 当日現金払い |
対象 | <学生向け/栄養士・管理栄養士向け> |
単位認定 | 病態栄養専門医 5単位 病態栄養専門(認定)管理栄養士 5単位 がん病態栄養専門管理栄養士 5単位 糖尿病病態栄養専門管理栄養士 5単位 腎臓病病態栄養専門管理栄養士 5単位 肝疾患病態栄養専門管理栄養士 5単位 専門病態栄養看護師 5単位 日本糖尿病療養指導士<第1群> 1単位 |
主催 | 日本病態栄養学会 北海道地方会 |
お問い合わせ先 | 事務局 〒004-0041 札幌市厚別区大谷地東1丁目1番1号 札幌徳洲会病院 薬剤部 岡部幸男 yukio.okabe@tokushukai.jp 電話(代表) 011-890-1110 FAX 011-896-2202 |
その他 | 一般演題登録期間・演題募集要項演題登録期間 :2025年8月1日(金) ~ 2025年9月12日(金)演題内容 :所属学会,職種などに関係なく,どなたでもご登録下さい. 栄養に関する内容であれば,分野は問いません.過去の発表の有無を問わず, 年次学術集会で発表された演題も可能です. 演題登録 :抄録本文は400字以内とし,Wordをご使用下さい. 送信先は問い合わせ先欄の事務局のメールアドレスに返信用連絡先をご記入の上, 送信してください. 発表 :口演時間は1演題10分を予定(発表と討論含む) しています. PowerPointで,USBメモリーまたはPC(マッキントッシュはPC)をご持参下さい. ※やむを得ない事情にて日時,会場の変更, 学会の延期や中止の可能性もあるため, 随時ホームページにてご確認下さい. https://jsmcn.jimdofree.com/ |
関連ドキュメント |