ここから本文です。

後志支部『すこやか北海道21』 ヤクルト協賛事業研修会

  • ホーム
  • 研修会
  • 後志支部『すこやか北海道21』 ヤクルト協賛事業研修会
受付中
[実会場およびZOOM]2025年7月30日(水)

後志支部『すこやか北海道21』 ヤクルト協賛事業研修会

生涯教育
開催形式オンライン(zoom、Teamsなど)/実会場
開催日 [実会場およびZOOM]2025年7月30日(水)
時間 13:30~15:30
講義内容・プログラム 受 付  13:15~13:30
講 演  13:30~15:00
「腸から健康へ~腸内フローラと、乳酸菌や
 ビフィズス菌のシンバイオティクスへの応用へ」

試食会  15:00~15:30
後志支部役員調理による腸活レシピの試食会
講師

講演

株式会社ヤクルト本社 北海道支店
総務課 管理栄養士 蜂谷 志保 氏
会場 岩内地方文化センター 1階 サークル室
岩内町字万代51-7 Tel 0135-62-0001
およびZOOM
参加費 会場参加:試食会参加費として300円 
オンライン参加(道会員のみ):1,220円(220円はシステム手数料)
申込 会場参加の方は関連ドキュメントにあるWordファイルをダウンロードした申込用紙を使ってお申し込みください。居住地により申込先が異なります。
ZOOM参加の方はページ下部の申込ボタンからお申し込みください。
申込締め切り 2025年7月22日(火)
受講料のお支払い方法 試食会参加費は当日受付時にお支払いください。
オンライン参加は、事前払い制でコンビニ、クレジットカード、ペイジー(銀行ATM払い)が可能です。
対象<学生向け/会員向け(会員限定ではない)/栄養士・管理栄養士向け/市民の皆様向け>
単位認定 講義参加で、生涯教育実務研修 その他 90-110 1単位取得可能
主催
後志支部
協賛 ヤクルト
その他 会場参加の方は日本栄養士会会員証をご持参ください。
関連ドキュメント

スポンサーリンク

  • トータル・ソフトウェア株式会社クラウド栄養管理ツール『フレミール』

ここからフッターメニュー