ここから本文です。

LET'S 症例報告 ~あなたの実践力と 未来の臨床栄養のために~

  • ホーム
  • 研修会
  • LET'S 症例報告 ~あなたの実践力と 未来の臨床栄養のために~
受付中
[第1回]2025年7月24日(木)
[第2回]2025年8月21日(木)
[第3回]2025年9月25日(木)

LET'S 症例報告 ~あなたの実践力と 未来の臨床栄養のために~

生涯教育
LET'S 症例報告 ~あなたの実践力と 未来の臨床栄養のために~
学会発表を、これからしたいと思っている皆さん、症例発表の方法、ルールなど基本から、また発表したことがある方も、症例を振り返り、さらに良い研究に繋げられるよう一緒にセミナーで考えてみませんか?
昨年も栄養ケアプロセスPES報告でお世話になりました清水先生をお招きし、3回シリーズでイブニングセミナーを開催いたします。
ぜひご参加ください。
開催形式オンライン(zoom、Teamsなど)
開催日 [第1回]2025年7月24日(木)
[第2回]2025年8月21日(木)
[第3回]2025年9月25日(木)
時間 19:00~20:00
講師

全3回いずれも 講師

青森県立保健大学 健康科学部 栄養学科 教授 清水亮 先生

第2回 症例発表

森山メモリアル病院 栄養部 管理栄養士 田中理枝先生

第3回 症例発表

愛全病院 栄養科
管理栄養士 冨﨑琴美先生
会場 ZOOMウェビナー
参加費 会員 1回500円+システム手数料220円
他県会員 1回 1,000円+システム手数料220円
非会員 1回 1,500円+システム手数料220円
(3回分をまとめて支払うと、220円が1回だけになるので個別よりお得です)
申込締め切り 2025年7月23日(水)
対象<会員向け(会員限定ではない)/栄養士・管理栄養士向け>
単位認定 【認定単位】
生涯教育実務研修1単位
糖尿病療養指導士 第1群1単位
【注意】
認定単位は全3回に参加した実績が確認できましたら証明書を発行いたします。尚、認定書の発行は最終セミナー終了後10月末の発行になります。
主催
医療栄養士協議会

ここからフッターメニュー