受付中
[実会場]2025年7月12日(土)
[オンデマンド配信]2025年8月1日(金)~2025年8月29日(金)
[オンデマンド配信]2025年8月1日(金)~2025年8月29日(金)
2025年度地域活動栄養士協議会春期研修会
生涯教育

開催形式 | オンデマンド配信/実会場 |
---|---|
開催日 | [実会場]2025年7月12日(土) [オンデマンド配信]2025年8月1日(金)~2025年8月29日(金) |
講義内容・プログラム | 講演テーマ 地域活動栄養士ってすごい。 ~十人十色を可能にする~ 13:30 ~ 開会の挨拶 13:35 ~ 14:35 特別講演1 「居心地のよい食支援体制をつくっていこう~くらしの保健室~」 14:35 ~ 15:00 休憩・展示 15:00 ~ 16:00 事例紹介(20分×3名) 飲食店勤務 保険薬局勤務 フリーランス 16:00 ~ 16:15 閉会の挨拶 【展示&cafeteria】(現地参加のみ) 会員同士で、くつろぎながら情報交換しませんか? 出展は参加者なら誰でも無料で先着10組。活動紹介や連携のきっかけにぜひご活用ください。食事や栄養、健康や医療に関する内容なら何でもOK。机1つ・椅子2脚をご用意します。観覧だけの参加も大歓迎です。 |
講師 | 特別講演札幌保健医療大学 教授 川口 美喜子事例紹介大田 恵さん(有限会社MOKU(Agt))一色 恵さん(株式会社まつもと薬局) 土屋 浩子さん |
会場 | ・株式会社メディカルシステムネットワーク 2階会議室 札幌市中央区北10条西24丁目3番地 AKKビル ・Web オンデマンド配信(Google Classroom) |
参加費 | 実会場資料代会員 1,000円 /一般 現地3,000円 /学生無料 オンデマンド配信受講料会員1,220円 /一般 3,220円(システム手数料220円含む) |
申込締め切り | 2025年7月7日(月) |
対象 | <学生向け/会員向け(会員限定ではない)/栄養士・管理栄養士向け> |
単位認定 | 生涯教育 実務研修 その他(全分野共通)90-110 講義1単位 |
主催 |
地域活動栄養士協議会 |
関連ドキュメント |