受付中
[実会場]2025年6月13日(金)
[オンデマンド配信]2025年7月11日(金)~2025年8月31日(日)
[オンデマンド配信]2025年7月11日(金)~2025年8月31日(日)
2025年度公衆衛生栄養士協議会春期研修会
生涯教育

開催形式 | オンデマンド配信/実会場 |
---|---|
開催日 | [実会場]2025年6月13日(金) [オンデマンド配信]2025年7月11日(金)~2025年8月31日(日) |
講義内容・プログラム | 12:45 ~ 13:00 受付 13:00 ~ 14:30 講演1 「プロが教える相談業務の極意はこれ!「信頼づくり&やる気を引き出す」最強「話術」テクニック」 ~短い時間で、相手の心を開く&やる気を引き出すにはコツがあります。プロのコーチが、17年間のコーチングセッションの中で身につけた「信頼関係&やる気を作る」会話のポイントを徹底伝授。よくあるケースへの対処法ほか、オンラインでの対話のポイントも教わります~ 14:40 ~ 16:40 講演2 「最新の栄養学の見地から」 脳腸相関や時間栄養学のメカニズム、マクロファージ、栄養改善業務等への上手な生成AIの活用についてなど、最新の知識を学び、栄養指導に活用できる実践的な内容をお話いただきます。 |
講師 | 講演1マイコーチングオフィス 代表 中村 舞講演2北海道文教大学健康栄養学科 講師 佐々木 将太 |
会場 | 第2水産ビル 4階 4S会議室 オンデマンド配信 |
参加費 | 実会場資料代 会員 1,000円/一般 3,000円オンデマンド配信受講料 会員 1,220円/一般 3,220円(いずれもシステム手数料220円含む) |
申込締め切り | 2025年6月10日(火) |
対象 | <会員向け(会員限定ではない)/栄養士・管理栄養士向け> |
単位認定 | 講演1生涯教育 実務研修 その他(全分野共通) 90-110 講義1単位講演2生涯教育 実務研修 その他(全分野共通) 90-110 講義1単位 |
主催 |
公衆衛生栄養士協議会 |
関連ドキュメント | |
関連リンク |