「児童福祉施設におけるクッキング講座」
- 主催
- 公社)日本栄養士会 全国福祉栄養士協議会
公財)児童育成協会 児童給食事業部
公社)北海道栄養士会
- 開催日時
- 平成25年10月6日(日) 9:45~14:45
- 開催場所
- 白老町中央公民館・コミュニティセンター
白老郡白老町本町1丁目1-1 0144-85-2020
- 対象者
- 児童福祉施設に勤務している管理栄養士・栄養士・保育士等・行政等に勤務している関係職員。
ただし、講義会場にゆとりがある場合は、講義のみ参加することができ、
上記以外の者でも参加可能である。
- 募集定員
- 25名~30名(先着順)
- 申込み締切
- 9月20日(金)
- 研修内容
- 調理実習(スキムミルクを素材とした調理)
実践事例報告・意見交換会
- 参加費
- 無料
- 申込み
- 申込書により、下記の所へFAXか郵送で申込みをして下さい。
〒064-0923 札幌市中央区南23条西10丁目1-25
社会福祉法人 幌南華園保育園 阿波 美枝
Tel 011-551-7511 FAX 011-532-1643
申込用紙 ( PDFファイル ・ Wordファイル )
- その他
- 献立レシピ・講義レジメ・事例報告内容については、当日北海道福祉栄養士協議会が責任を持って準備をします。
日程表(予定)
9:45~10:15 | 受付 |
10:15~ | 開会 |
10:15~10:30 | 開会挨拶 児童育成協会 児童給食事業部 北海道福祉栄養士協議会 会長 |
10:30~12:00 | 調理実習「スキムミルクを素材とした調理」 |
12:00~13:00 | 休憩、片付け、試食会 |
13:00~13:15 | ビデオ鑑賞 |
13:15~14:15 | 『食育計画に基づいた食育について』 ・実践報告 |
14:15~14:45 | 意見交換 アンケ-ト記入 |
※エプロン・三角巾を持参して下さい。
※終日参加者についての昼食は試食で代替します。
※なお個人から得た名簿等個人情報については、「クッキング講座」以外に使用しないことを申し添えます。