2023公衆衛生栄養士協議会秋期研修会

開催方法
  1. ZOOM
  2. [会員限定]オンデマンド配信(Google Classroom)
日程
  1. ZOOM  2023年10月31日(火)
  2. Google Classroom 11月15日から配信予定
資料代
会員 無料  / 一般 3,000円(講演毎)
時間内容
13:30~15:00講演「健康日本21(第三次)に示された栄養・食生活目標設定の考え方」
講師 女子栄養大学栄養学部 教授  武見 ゆかり
武見先生は、厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会の委員として、健康日本21(第二次)の最終評価及び健康日本21(第三次)の策定とその推進について審議に御参加されていいらっしゃいます。今回の研修会では、栄養・食生活分野の推進のため、目標設定の考え方について学びます。
生涯教育 実務研修 生活習慣病の発症予防と重症化予防(KS,K,P,T) 21-101 講義1単位
15:00~16:00講演2「WEB・SNSの活用について」
講師 株式会社ムーンショット・マーケティング 正重 香名子 氏
デジタル化への対応が急務である昨今、WEB・SNSの基礎知識とターゲットに合わせた効果的な広報・情報提供のための活用方法について学びます。
16:00~16:30講演3「高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施を学ぶ」
講師 厚生労働省 保険局 高齢者医療課 一体的実施調整官 宇野 薫
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施について、事業の成り立ち、先進的取組事例についてご紹介いただく他、専門職配置に係る予算、最近のトピックスについてお話いただきます。
講演2と両方受講で 生涯教育 実務研修 その他(全分野共通) 90-110 講義1単位
お申し込み方法
ZOOM参加の申し込みとオンデマンド配信の申し込みは窓口が異なります。

ZOOMで参加
ZOOM参加
申し込み
 参加チケット申し込みのページです

オンデマンド配信
classroom
に参加する
 受講には北海道栄養士会GSuiteの登録が必要です。

オンデマンド配信 ヘルプページ
オンデマンド
受講手順解説
 
北海道栄養士会GSuite
ご案内ページ
一般申し込み 受講料のお支払い方法
ゆうちょ銀行または北洋銀行のいずれかの口座に1講義あたり3,000円をお支払いください。
【ゆうちょ銀行】
口座番号 02770-3-31936
口座名 (公社)北海道栄養士会
【北洋銀行】
道庁支店 普通口座 0576899
(公社)北海道栄養士会 会長
タイトルとURLをコピーしました