公衆衛生栄養士協議会
- 日 程
- 平成27年10月23日(金)
- 会 場
- 札幌エルプラザ 4階 大研修室
札幌市北区北8条西3丁目
電話番号 011-728-1222
- 資 料 代
- 会員 500円 (一般・非会員 3,000円)
- プログラム
09:20~ | 受付 | |
10:00~10:10 | 開会・挨拶 | |
10:10~11:40 | 講演 | 「CKD(慢性腎症)重症化予防のための生活習慣、食習慣」 |
---|---|---|
講師 | 琴似腎臓内科・泌尿器科 院長 山地 泉 | |
慢性腎症は、増加の一途をたどっています。札幌市内で開業されている山地先生に、CKDの発症機序、生活習慣(食生活)で気を付けなければならないこと等をご講演いただきます。 生涯教育 実務研修 病態栄養 R・KS・K・P・T・FS 23-105 講義1単位 | ||
11:45~12:55 | 休憩 | |
13:00~14:40 | 講演 | 「妊娠期の食生活を考える」 -妊産婦の肥満とやせは、児へどんな影響が?- |
講師 | 愛媛大学医学系研究科産科婦人科学 教授 杉山 隆 | |
長年、妊産婦の研究をされている杉山先生にお越しいただき、妊産婦の食生活で配慮すべき点や、「肥満」「やせ過ぎ」女性の妊娠が児へどんな影響を及ぼすのか等を具体的にご講演いただきます。 生涯教育 実務研修 次世代の栄養政策1 妊産婦の食 P・T 46-107 講義1単位 | ||
14:40~14:50 | 休憩 | |
14:50~15:50 | グループワーク | 「成人保健又は妊娠期の取組について」 |
16:00 | 閉会 |