終了済み研修会
第11回 日本病態栄養学会認定病態栄養専門師試験
- 日時
- 平成24年11月18日(日)
- 場所
- 札幌医科大学臨床教育棟1F(札幌市中央区南1条西16丁目)
- 実行委員長
- 篠村 恭久(札幌医大第一内科教授)
- 備考
- 日本病態栄養学会認定病態栄養専門師試験の受験資格
(次の各項の条件を全て満たすものとする:詳細は日本病態栄養学会ホームページを参照)- 2年以上本学会会員であること。
- 管理栄養士の資格を有する者。
- 医療機関で3年以上の業務(栄養管理)経験を有すること。但し、大学院前期(修士)課程修了者は1年以上の業務(栄養管理)経験を有すること。
- 以下の条件を満たすこと。
- 本学会に関連する活動として10点以上を取得していること。
本学会出席5点(但し、発表者5点、連名者2点、1回の学会出席あたり最高10点まで加点する)、本学会主催教育セミナー出席5点、栄養学に関する論文5点(査読者のいる学術誌の論文筆頭者)。 - 栄養管理に関する5症例のレポートを提出すること。
(1)消化器疾患、(2)循環器疾患、(3)糖尿病・代謝疾患、(4)腎臓疾患、(5)その他(呼吸器疾患、血液疾患、内分泌疾患、神経疾患、免疫アレルギー疾患など)のうち2分野以上にわたる5症例 - 本学会の主催する教育セミナーを受講終了していること。
- 本学会に関連する活動として10点以上を取得していること。