令和3年度地域活動栄養士協議会春期研修会

その他の職域協議会研修大のページリンク

地域活動栄養士協議会

日程
2021年7月1日(木)~7月31日(土)
会場
WEBオンデマンド配信
資料代
会員 無料
受講には北海道栄養士会Web講演アカウント(GSuite)の登録が必要です。
研修内容
講演1(90分)
「医療的ケア児の支援と多職種協働」
講師 医療法人 稲生会 生涯医療クリニックさっぽろ
理事長  土畠 智幸

痰の吸引や胃瘻による経管栄養、人工呼吸器など、日常的に医療行為が必要な「医療的ケア児」は全国で約2万人、近年急激に増加している。病態やライフステージに応じた多職種の「連携」はもちろん、変化する役割に柔軟な対応で関わる「協働」でのチーム体制が重要である。今回は、栄養管理を含めた医療的ケア児における多職種協働について学ぶ。
土畠先生は、映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の医療監修を手がけている。
生涯教育 実務研修 非経口栄養補給法(P,T,FS,FG) 45-108 講義1単位

講演2(90分)
「在宅支援の現状と求められる栄養・食生活の支援」
講師 株式会社ライズリング 総合施設長
主任介護支援専門員/歯科衛生士  渡邊 紀子

高齢者の「楽しみ」である食事。在宅における食支援は、生活歴、経済状況、家庭環境など理解した上でのアプローチが重要である。「食」に関わる支援方法や多職種連携のポイントなど、すぐにでも始められる具体的なアドバイスをいただく。
渡邊先生は、江別市で石狩管内初となる高齢者と(発達の気になる)子どもたちが一緒に過ごす富山型地域共生デイサービスを開設して、地域共生社会を見据えた世代間援助のケアに取り組んでいる。
生涯教育 実務研修 食事指導技術(P,T,FS) 46-105 講義1単位

その他の協議会オンデマンド配信申し込み
研究教育以外の研修会オンデマンド配信をお申込みの方は下記からお申込みください。
なお、オンデマンド配信は北海道栄養士会Web講演アカウント(GSuite)が必須となりますので、未登録の方はご登録後、お申込みください。 登録ページ

申し込み締切6月25日(金)
オンデマンド配信申し込み

タイトルとURLをコピーしました