脳を鍛えて自分を変えよう!
知内町保健センター 管理栄養士 西田 幸子

そう言えば、知内町の特産物はニラとかき、そして北島三郎のふるさと、そんなことを考えていくうちに、「頭が良くなって認知予防にもなる事は?」イコール知内町の食材を利用して、大いに歌い発散することかなって思いました。そこで、ぜひこれを読んでくれた皆さんに知内町の元気レシピを紹介したいと思います。
~ニラとかきの春巻き~
- 材料 4人分
- 春巻きの皮…12枚、かき…24個(皮1枚につき2個)、ニラ…1束
キムチ…30g、砂糖…小匙1、でんぷん、揚げ油
- <作り方>
- かきは茹でて水気を取っておく。ニラは0.7cmに切る。材料を全部混ぜ合わせ春巻きの皮に入れて巻く。
油で揚げて出来上がり!皮はカリッと中はニラかきいっぱい!
【紹介者:函館市恵山支所 斉藤 あけみ】